様式2医療学習デザイナー申請自己評価表の記載例

学習デザイナー自己評価用ポートフォリオ 山田紀昭


<証拠提出>
証拠資料1:依頼先からの要望聴取
証拠資料2:人工呼吸器ワークショップ反省会議事録
証拠資料3:学会発表資料
証拠資料4:医療機器研修「事前学習資料 テキスト 演習シート タスクシート」
証拠資料5:ゼミ開催
証拠資料6:第7回医療教授システム学会ワークショップ資料
証拠資料7:臨床工学技士会への学会発表
証拠資料8:データから事例を組み込んだテキスト開発
証拠資料9:知的財産等を配慮したテキストの開発
証拠資料10:アンケートによるニーズ調査結果
証拠資料11:人工呼吸器研修設計にための看護部教育委員会への調査
証拠資料12:新任管理職研修設計のための管理職に求められる能力の調査
証拠資料13:新入職員オリエンテーション研修「電気設備、ガス設備」
証拠資料14:新入職員オリエンテーション研修「プログラム」
証拠資料15:人工呼吸器研修”NPPV”課題分析
証拠資料16:新入職員オリエンテーション研修「総務からのお願い」
証拠資料17:症例ベースのシミュレーショントレーニング
証拠資料18:人工呼吸器体験の様子
証拠資料19:フリーの掲示板活用の様子
証拠資料20:電子看護手順書の教育利用
証拠資料21:ジョブエイド
証拠資料22:研修以外の知識の管理
証拠資料23:既存のテキストを活用した例
証拠資料24:医療機器研修 人工呼吸器の基礎 テキスト
証拠資料25:機器操作の動画
証拠資料26:共同開発したテキスト
証拠資料27:評価資料 例
証拠資料28:酸素ボンベ残量早見表の導入
証拠資料29:新任管理職研修 設計準備 議事録

別添資料1:
別添資料2:
別添資料3:
別添資料4:


<追加提出>
修正追加資料1:
修正追加資料2:
修正追加資料3:
修正追加資料4:
修正追加資料5:
修正追加資料6:
修正追加資料7: