2022年GOLDメソッド勉強会(旧学習デザイン勉強会)

GOLDメソッド勉強会(旧 学習デザイン勉強会)の概要

ゴールド・メソッド(Goal-Oriented Learning Design Method)とは、日本医療教授システム学会が開発した「できる」医療者に育つ/育てる学び方のモデルです。

勉強会の目的

  1. 看護実践TeamSim・処方箋シリーズ1、2、3を使って「できる」看護師の看護実践能力を学ぶ
  2. 1を通してGOLDメソッドの原理/認知科学/学習理論/インストラクショナル・デザインの原理とモデルを学ぶ
  3. 看護実践TeamSim・処方箋シリーズを使って看護学生・新人看護師の学習を支援できる

受講者

  1. 医療実践を教授する教員や現場指導者
  2. GOLDメソッドを使うために学びたい方

指定テキスト

以下のテキストを購入ご準備下さい。(図書の特典がネットからダウンロードできます。特典資料のダウンロードを予めお願いします。)

受講の条件

指定テキストの1と2を読んで内容を理解し、知識カードや図表の説明ができる。

日程(予定)

  1. 2022年5月14日(土)13時~16時  ⇒  2022年5月28日(土)13時~16時 ※オンライン
  2. 2022年7月16日(土)13時~16時
  3. 2022年9月17日(土)13時~16時  ⇒  延期 
  4. 2022年11月19日(土)13時~16時
  5. 2023年1月21日(土)13時~16時

会場

会場:〒101-0041 東京都千代田区神田須田町2丁目3−1 NBF神田須田町ビル 7F

参加費

JSISH会員 3,000円、 JSISH非会員 7,000円

日本医療教授システム学会学会会員のお申込みは、こちらからお願いします。

定員 20名

ファシリテーター

日本医療教授システム学会 池上敬一
熊本大学大学院社会文化科学研究科 教授・教授システム学専攻長 鈴木克明
自治医科大学メディカルシミュレーションセンター 鈴木義彦
岐阜聖徳学園大学看護学部 岡本華枝

お申し込みはこちら

応募多数の場合はJSISH会員を優先いたします。

病院や教育機関などに勤務する医療者に限定させて頂きます。


 
 
 
 
 

過去のセミナーはこちら

2021年GOLDメソッド勉強会(旧学習デザイン勉強会)

GOLDメソッド勉強会(旧 学習デザイン勉強会)の概要

ゴールド・メソッド(Goal-Oriented Learning Design Method)とは、日本医療教授システム学会が開発したシミュレーション学習のデザインモデルです。

医療教授システムとは

「できる」医療者に育つ/育てる仕組みのこと。 医療系教育機関においては、学生が「できる」医療者の基本的な能力を獲得するために、 学習環境をデザインしインストラクションで成果をあげる仕組みをいう。 医療組織においては、医療職が患者のアウトカムを最適化2020する能力を獲得する職場学習環 境をデザインし、医療職の生涯発達を支援する仕組みをいう。

勉強会の目的

医療教授システム(教材を含む)のデザイン、開発、導入、運営、評価に関する理論、モデルや実践事例の共有とディスカッション。

誰が参加するべきか?

  1. 授業や研修を効果的・効率的・魅力的に改善する前提の勉強をしたい
  2. 病院実習や臨床研修(医師、新人看護職員など)を改善する前提の勉強をしたい
  3. シミュレーション医療教育・研修を改善する前提の勉強をしたい
  4. インストラクショナル・デザインの医療への応用について勉強したい

事例研究会との関連

医療教授システム勉強会で事例研究の前提となる理論、モデルや事例研究の成果を勉強し ます。 事例研究を行いながらこの勉強会で前提となる知識基盤を獲得することもできます。
指定テキスト
以下のテキストを購入ご準備下さい。(図書の特典がネットからダウンロードできます。特典資料のダウンロードを予めお願いします。)

看護学生・若手看護師のための 急変させない患者観察テクニック: 小さな変化を見逃さない!できる看護師のみかた・考え方

推薦図書
インストラクショナルデザインの原理
インストラクショナルデザインの理論とモデル:共通知識基盤の構築に向けて

日程(予定)、参加費

  • 5月22日(土)13:00-16:00 (WEBのみ)
  • 7月16日(土)13:00-16:00(WEBのみ)
  • 9月18日(土)13:00-16:00(WEBのみ)
  • 11月13日(土)13:00-16:00(WEBのみ)→2021年1月8日(土)WEBのみ
  • 2022年1月15日(土)13:00-16:00 (WEB, 埼玉越谷会場)

ファシリテーター

日本医療教授システム学会 池上敬一
熊本大学大学院社会文化科学研究科 教授・教授システム学専攻長 鈴木克明
自治医科大学メディカルシミュレーションセンター 鈴木義彦
岐阜聖徳学園大学看護学部 岡本華枝

ご参加について

オンライン参加会費:JSISH会員 3,000円、 JSISH非会員 6,000円
日本医療教授システム学会学会会員のお申込みは、こちらからお願いします。
定員 20名

お申し込みはこちら

応募多数の場合はJSISH会員を優先いたします。

病院や教育機関などに勤務する医療者に限定させて頂きます。