コース開催スケジュール
現在開催予定はございません。
 コースの目的 
インストラクターコースを受講することによって、本コースの目的を理解し、地域消防署での母体救急対応・搬送に必要な知識・スキルを伝達できるように、指導案作及び運営計画書を作成することができるようになる。
 受講対象者 
・プロバイダーコースを受講済である
・医師・助産師・救急救命士(5年以上の臨床経験がある)それ以外の職種に関しては認定しない。
 資格条件 
- プロバイダーコースを受講済である
 - インストラクターコースを受講後、午後のプロバイダーコースにタスク参加をして推薦書を得る
 - コース課題提出で合格を得る
 - 再度プロバイダーコースのモニター参加してインストラクター認定
 
 コース時間 
10:00-12:00 (2時間) ※ 午後のプロバイダーコースもご参加いただきます。
 受講料 
8,000円
 定員 
2名
 修了証 
全課程を修了しますと、JSISH公認認定証が発行されます。※有効期限4年
 受講料に含まれるもの 
・インストラクターコース用テキスト
・教材(スライド)
・認定証
 更新条件 
- 地域消防にて周産期対応・搬送に関する講習会を年 1 回以上開催し、そのレポートを学会へ提出すること。
 - 更新は4年ごとに行う
 
 教材の取り扱い 
教材(DVD)の内容の(テキスト・画像等)無断転載・無断使用を固く禁じます。
上記 守れなかった場合は資格はく奪とします。